美味しい、さけ、さば、いかをお届けします
HACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point) とは、食品の製造・加工工程のあらゆる段階で発生するおそれのある微生物汚染等の危害をあらかじめ分析(Hazard Analysis)し、その結果に基づいて、製造工程のどの段階でどのような対策を講じればより安全な製品を得ることができるかという重要管理点(Critical Control Point)を定め、これを連続的に監視することにより製品の安全を確保する衛生管理の手法です。この手法は1960年代に米国で宇宙食の安全性を確保するためにNASAで開発されました。 弊社では、一般社団法人大日本水産会より本社第二食品工場が認定を受けており、認証商品として、いか塩辛・しめさばがございます。
自慢のさば みんな大好きないか 食卓の定番 さけ
saba310 sake310
自慢のさば みんな大好きないか 世界の厳寒の海で育った、天然の紅鮭を使用し、甘口の塩加減で味付けしました。

「赤酢しめさば」農林水産大臣賞受賞

「赤酢しめさば」農林水産大臣賞受賞

朝日新聞(2021年1月10日)に掲載されました

ひと☆きらり「衛生管理に力 世界に挑戦」

朝日新聞掲載記事 PDFをダウンロード
よろしかったらシェアを・・・Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on Google+
Google+
Share on Tumblr
Tumblr
Email this to someone
email

Count per Day

  • 88今日の閲覧数:
  • 71昨日の閲覧数:
  • 519978総閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
PAGETOP
Copyright © 株式会社ヤマヨ All Rights Reserved.